トリニダード・トバゴはスティールrパンが誕生した地。年に一度、このカリブ海の美しい国では世界三大フェスティバルのうちの一つ、バルが行われ、世界中からやってくる何千もの人々を迎えます。
スティールパンはカーニバルに、そして歴史的にも欠かすことのできないもの。パノラマと呼ばれる年に一度のスティールパンの大会を人々は待ちに待っています。
最初にパノラマが開催されたのは、1963年のカーニバル中でした。流行りのカリプソをスティールパンのみのオーケストラ用にアレンジし、イントロをつけてサビのバリエーションを増やしたものが最初でした。
トリニダードの首都ポートオブスペインで、あなたの気に入ったスティールパンのチームに入ってスティールパンを習いませんか?練習後、お客さんの前でチームの一員として演奏をするチャンスもあります。
ポートオブスペインの中心部に滞在し、地元の人と英語でコミュニケーション。英語はトリニダード・ドバゴの公用語です。
カーニバル前後、トリニダード・トバゴはハイシーズンを迎えます。渡航できずにガッカリしないためにも早めのご予約を。
*このカーニバル スティールパン パッケージツアーは、スティールパンの演奏経験を有するパンニスト(スティルパンミュージシャン)に最適のツアーです。
料金:43万円 ~(税込)
申込金のお支払いをいただいた時点で、予約受付完了とさせていただきます。
スティールパンベーシックパッケージツアー(滞在期間延長希望の方はおしらせください)
2015年1月5日(月)~ 2月18日(水)
*44泊 ゲストハウス(ベッド&ブレックファスト)での宿泊。朝食込。
*空港から宿泊地までの送迎
*ご希望のスティールパンオーケストラでの練習
1/5(月) 成田出発
1/5(月) ポートオブスペイン(トリニダード)到着
1/5(月) 送迎車のドライバーがポートオブスペインのPiarco International Airportにてピックアップ。名前を書いたサインを持って待っています。
1/12(月)- TBA(土) スティールパンオーケストラと一緒にスティールパンの練習(毎日)。カリブ海有数の人気リゾートの島に滞在しながら、地元の食事、文化、音楽をめいっぱい楽しんでください!
1月初旬 パノラマ予選
2月中旬 パノラマ準決勝
2/14(土) パノラマ決勝戦(予定)
2/16(月)トリニダード・トバゴカーニバル・ジュベーパレード & トリニダード・トバゴカーニバル・パレード・オブ・バンド
2/17(火)トリニダード・トバゴカーニバル-パレード・オブ・バンド
2/17(水)ポートオブスペイン(トリニダード)出発
2/18(木)成田 到着
初心者のみなさまへ:スティールパン パッケージツアーは、カーニバルシーズン以外、4月から10月のいつからでもスタートできます。初心者のパンニストは必ずしもパノラマで演奏できるとはかぎりません。その判断は、スティールパンオーケストラのリーダーに一任されます。
Carifriqueはスティールパンオーケストラとお客様(生徒)とを引き合わせいたします。特定のオーケストラへの参加をご希望される際には、お応えできるよう努めますが、予約の人数や特定のバンドへ人気が集中した場合など、弊社で調整できかねる事情によりご希望に沿えない場合もありますので、あらかじめご了承願います。
初心者向けパッケージツアー料金に含まれるもの:
個人または少人数でのレッスン(人数はバンドにより異なります)
ゲストハウス(ベッド&ブレックファスト)での宿泊。朝食込。
空港から宿泊地までの送迎
パンヤードまでの日々の送迎(オプション)
初心者向けパッケージツアー料金に含まれないもの:
往復飛行機代
オプショナルツアー料金(トバゴ島観光、ダイビング、エコ・カルチャーツアーなど)
チップ、パスポート&ビザ取得料金
昼食と夕食
初心者向けパッケージツアー料金:29万5千円(税込)(1ヶ月)
延長滞在料金:7万円(税込)(1週間)*延長は1週間単位でお受けいたします。
*短期英語ホームスティパッケージツアー(1~4週間)、観光パッケージツアー(5~10日)などのご要望がございましたらお気楽にお問い合わせください。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!
お問い合わせ内容: こんにちは。
トリニダード・トバゴでのスチールパン留学のページをみて連絡させていただきました。
留学についての詳細を知りたいのですが、
・私は初心者なのですが、それでも可能かどうか
・費用の43万円には何が含まれているのか
(宿と練習と朝食のみでしょうか?飛行機代は各自ということでしょうか)
また、43万円~とは、何によって価格が変動するのでしょうか。
・参加するバンドはそちらが手配してくださった中から選ぶということでしょうか?
・お客さんの前での演奏とは、どのようなものでしょうか。
(パノラマに参加するということではないのですよね?)
その他詳細がかかれているページなどがあれば(すみませんが見つけられなかったので…)教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
小林さま
お問い合わせありがとうございます。以下、ご確認ください。
・私は初心者なのですが、それでも可能かどうか
→ まったく問題ありません。
・費用の43万円には何が含まれているのか
(宿と練習と朝食のみでしょうか?飛行機代は各自ということでしょうか)
→ 宿(ゲストハウス)とそこでの朝食、飛行場送迎、スティールパンレッスンが含
まれます。
含まれないもの:
日本から現地までの旅費(飛行機代)
パンヤードまでの日々の交通費
オプショナルツアー料金(英語ガイド付きのエコツアー、バードウォッチングツ
アー、文化体験ツアー、料理レッスン、ダイビング&シュノーケリングツアー、ハイ
キングツアーなどの手配が可能です)
また、43万円〜とは、何によって価格が変動するのでしょうか。
→ パンヤードまでの日々の交通費およびオプショナルツアーの申し込みによって
価格が変動します。
・参加するバンドはそちらが手配してくださった中から選ぶということでしょうか?
→ お客様のほうで希望のバンドをリクエストをすることはできますが、最終的な判
断はバンド側でさせていただきます。
・お客さんの前での演奏とは、どのようなものでしょうか。
(パノラマに参加するということではないのですよね?)
→ パンヤードでのレッスンに参加することになり、パンヤードは外部からの訪問者
に開放されています(訪問者はいつでもレッスンを見に来て楽しむことができま
す)。レッスン時間は各バンドによって異なります(日中開始の場合もあれば、夕方
からの場合もあります)。
パノラマへの参加は、バンドリーダーの判断になります。
その他詳細がかかれているページなどがあれば(すみませんが見つけられなかったの
で…)教えていただきたいです。
→ 現時点では他のページはございません。その他ご質問がございましたらお気軽に
お問い合わせください。
小林さま
先日はお問い合わせありがとうございました。ひとつ補足(訂正)がございます。
スティールパンレッスンですが、バンドはカーニバル期間中、初心者の生徒さんの受け入れをしておりません。したがいまして、この期間のスティールパン留学はお受け
できないということになります。
バンドにもよりますが、通常、1-2ヶ月の練習を終えた生徒さんというのが受け入れの条件となります。一般的に基本的なことを学ぶには、最低1ヶ月程度かかりま
す。
カーニバル期間はクリスマス前後から「灰の水曜日」(カーニバルの火曜日の次の日)ですので、まったく初めてという場合は、4月から10月までの期間にご参加いた
だくのがベストということになります。
情報が不足しておりご迷惑をおかけして申し訳ございません。
その他質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
一ヶ月以上の経験をしなければ参加ができないのですね。
それでは、バンドに入るまでに習えるような、
スチールパン教室のようなものはトリニダーにあるのでしょうか。
また、参加される方は日本で経験を積まれた方が多いのでしょうか。
小林さま
お問い合わせありがとうございます。
それでは、バンドに入るまでに習えるような、スチールパン教室のようなものはトリニダーにあるのでしょうか。
→ パンヤード(スチールパンクラブと本部があります)にて、個人のパンプレイヤーから直接レッスンを受けることができます。初心者の方はカーニバルシーズン(クリスマス前後から「灰の水曜日」まで)以外いつからでもレッスンを開始できますが、11月の初心者受け入れはカーニバルシーズン前ということで難しい場合があります。
また、参加される方は日本で経験を積まれた方が多いのでしょうか。
→ 参加者には初めての方も経験豊富な方もいらっしゃいますが、パノラマ参加希望者の多くは日本で経験を積まれたプレイヤーの方々です。
他に質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
返信ありがとうございます。
では、来年度留学に参加するとすれば、カーニバルのシーズンが終わり次第レッスンを受ければよいということですね。
ちなみに、パンプレイヤーから直接レッスンを受けるとすれば、価格相場はどのくらいになるのでしょうか。
また、カーニバルシーズン以外の留学プランはこちらには無いのでしょうか。