Caribbean Cooking In Rendez-Vous En Asie

Carifrique was recently interviewed by Rendez-vous En Asie magazine’s editor, Alexis Ndongo. Flip to page 36 in the newest December 2013 issue to read more about Carifrique‘s Trinidad and Tobago Cooking Classes in Japan and elsewhere around the world.

Click here to read the Carifrique interview on page 36 of Rendez-Vous En Asie

 

トリニダード・トバゴ料理レッスンについて、Rendez-Vous En Asieの雑誌を読んでください。こちらをクリックしてください。

 

Petra Laptiste In The Japan Times

Carifrique Founder and Creative Director, Petra Laptiste has been featured in The Japan Times Life section today. Tokyo-based freelance writer and coauthor of Lonely Planet travel guides, Rebecca Milner, wrote about Petra after a brief encounter.

Read the article here.

Petra Laptiste has also been a guest on popular Tokyo MXTV‘s The Golden Hour. Watch her talk about Trinidad and Tobago Carnival and tasty street food below.

Photo by Rebecca Milner

トリニダート・トバゴクッキングレッスンGW~7月 Trinidad & Tobago Cooking Class Schedule May-July

(c) Shivonne Du Barry
(c) Shivonne Du Barry
(c) Shivonne Du Barry
(c) Shivonne Du Barry
美しい海沿いの街、横須賀でカリブ料理とカリビアン・
ダンスのレッスンを受けに来ませんか?
トリニダート・トバゴのヘルシーで、美味しい料理の作り方を教えます!
‘双子の島’トリニダート・トバゴは年に一度開催されるカーニバルやスチール・ドラム(民族楽器)、美しいビーチで有名です。
2012年2月に開催されるトリニダート・トバゴのカーニバルを見て・踊って・楽しむ、忘れられない旅のパッケージツアーに参加することもできます。
・講師:Petra A. Laptiste
カナダ生まれでトリニダード人の父とグレナダ人の母を持ち、
カナダの伝統を愛し、10年に渡って英会話を教えてきた経験の持ち主です。
料理についても、子供のころから母に伝統の味を教えてもらってきました。
MXテレビのゴールデンタイムへの出演経験や雑誌「dancyu」、雑誌「メトロポリス」にも掲載され、大変人気のあるトリニダード・トバゴに関するブログ(Trinidad & Tobago: http://tokyotrinbago.blogspot.com/2010/07/golden-houri-was-on-japanese-tv.html)を作成しています。
・参加方法:
参加をご希望される場合は以下のメールアドレスに詳細(氏名(ローマ字でお書きください)、参加人数、参加日時)を
ご記入の上、メールにてお送りください。
メールを受け取り次第、レッスン代の振込先口座番号等を記載した確認メールをお送りいたします。
メールアドレス:tokyo.trinbago@gmail.com
・料金:
5回チケット:17,500円/人
3回チケット:11,400円/人
2回チケット: 8,200円/人
・日時:

午後2時〜5時

4月29日(日)、30日(日)
5月3日(木)、6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)
6月3日(日)、10日(日)、24日(日)
7月1日(日)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)

・レッスン内容:
4月29日(日)
バナナチップ
シチュー焼き魚
ママのグリーンライス
4月30日(月)
レンズ豆シチュー
サツマイモのサラダ
アロープーリー(平たいパン)
5月3日(木)
焼いた魚
サフランライス
プランテンとオレンジ

5月6日(日)  

ポテトサラダ 
トリニダードシチュービーフ
トリニダードライス&ピーズ
5月13日(日)
コーンパイ

トリニダードシチューチキン
トリニダードカチューリー (ピーズフリッター)
5月20日(日)

ココナツバナナフリッター

ギネスのシチュービーフ
パセリポテト

5月27日(日)
カリブパンプキンライス

ジャマイカ風ジャーク海老とパイナップル
コールスロー

6月3日(日)
コーンスープ

ココナツベークス(パン)

マンゴーチャーウ(サラダ)


6月10日(日)
ドースティロティ(平たいパン)
カレーチキンとココナツミルク
シチューピーズ

6月24日(日)
トリニダードガーデンサラダ
サフランライス
マンゴーBBQチキン

 

7月1日(日)
シチュー・ソーセージ

ベークス(平たいパン)
ザボカチョッカ(アボカドのソース)
7月8日(日)
 ママのミートボールスパゲティ(グレナダ風)
辛いガーリックトースト
パパヤサラダ
7月15日(日)
マンゴージャークチキン(ジャマイカ風)
ジャマイカンフェスチバル(揚げパン)
パイナップルサラダ
7月22日(日)

ダールプリー(平たいパン)

ジーラー(クミン)ポーク
マンゴーアボカドサラダ

7月29日(日)

トリニダードサーウス(スープ)
ココナツライス
タマリンドバールズ

Come to the beautiful seaside town of Yokosuka for an afternoon of Caribbean cooking and dancing lessons.
Learn how to make healthy, delicious food from the twin-island republic of Trinidad & Tobago! Famous for its annual Carnival, Steel Pan (national instrument) and gorgeous beaches, you may even decide to join organizer, Petra, in February 2012 for an unforgettable roundtrip package tour from Japan to Trinidad & Tobago Carnival!
For each lesson your instructor will be Petra, who was born in Canada to a Trinidadian father and a Grenadian mother. She has 10 years teaching experience and loves sharing her rich Caribbean heritage.
She has appeared on MXTV’s The Golden Hour, Dancyu magazine, Metropolis magazine and she is the author of a very popular blog about Trinidad & Tobago!
Sign up here: tokyo.trinbago@gmail.com with these details:
Full name:
Number and names of people accompanying you:
 
Preferred lesson dates:
Once this information is received you will receive a confirmation email with the bank transfer information.
5-lesson ticket for 17,500 JPY per person
3-lesson ticket for 11,400 JPY per person
2-lesson ticket for 8,200 JPY per person
Lesson Schedule:
April 29th, 30th (National Holiday)

May 3rd (National Holiday), 6th, 13th, 20th, 27th

June 3rd, 10th, 24th

July 1st, 8th, 15th, 22nd, 29th

Time:
2:00 – 5:00 PM
What to bring:
An apron, plastic food containers to bring home leftovers, comfortable clothing
You will learn about:
Trinidad & Tobago cuisine
Soca music and dance
Trinidad & Tobago Carnival culture
Language of Instruction:
English and a little Japanese
MENU:Sunday, April 29th 
Plantain Chips
Stewed & Fried Fish
Mom’s Green Rice
 

Monday, April 30th (National Holiday)
Stewed Lentils
Sweet Potato Salad
Aloo Puri (Potato Flat Bread)


Thursday, May 3rd (National Holiday)
Baked Fish
Saffron Rice
Baked Plantains in Orange 
Sunday, May 6th

 

Potato Salad
Trinidad Stew Beef
Rice & Peas 
Sunday, May 13th
Corn Pie 
Trinidad Stew Chicken 
Trinidad Kachourie
Sunday, May 20th 
Coconut Banana Fritters
Stew Beef In Guiness
Parsley Potatoes
Sunday, May 27th
Caribbean Pumpkin Rice
Jerk Shrimp with Pineapple (Jamaica)

Coleslaw

Sunday, June 3rd 
Corn Soup
Coconut Bakes (bread)
Mango Chow (salad) 
Sunday, June 10th 
Dosti Roti (flat bread)
Curry Chicken In Coconut Milk
Stew Peas
Sunday, June 24th
Trinidad Garden Salad
Saffron Rice
Mango BBQ Chicken 
Sunday, July 1st 
Stewed Sausages
Bakes II
Zaboca Choca (Avocado Sauce) 
Sunday, July 8th
Mom’s Meatballs & Spaghetti (Grenada)
Spicy Garlic Toast
Papaya Salad 
Sunday, July 15th
Mango Jerk Chicken (Jamaica)
Festival Bread (Jamaica) 
Pineapple Salad 
Sunday, July 22nd 
Dhal Puri (flat bread)
Geera (Cumin) Pork
Mango Avocado Salad 
Sunday, July 29th
Souse (soup)
Coconut Rice

Tamarind Balls

昨日のトリニダード・トバゴクッキングレッスン☆写真☆Yesterday’s Trini Cooking Class Photos

Next lesson: Sunday, March 18th
次のレッスン:3月18日(日)http://tokyotrinbago.blogspot.com/2012/01/trinidad-cooking-lessons-in-yokosuka.html

トリニダード・アクラー(魚のフリッター)Trinidad Saltfish Accra

トリニダード・ブルジョル(セビチェ)Trinidad Buljol (Ceviche)

トリニダード・フライドベイクス(パン)Trinidad Fried Bakes

Saltfish

Frying the Saltfish Accra

Happy students from Odawara & Atsugi!

3月〜GWのトリニクッキングレッスンスケジュール★March~GW Cooking Lesson Schedule

(c) Shivonne Du Barry
(c) Shivonne Du Barry

(c) Shivonne Du Barry
(c) Shivonne Du Barry

美しい海沿いの街、横須賀でカリブ料理とカリビアン・

ダンスのレッスンを受けに来ませんか?
トリニダート・トバゴのヘルシーで、美味しい料理の作り方を教えます!
‘双子の島’トリニダート・トバゴは年に一度開催されるカーニバルやスチール・ドラム(民族楽器)、美しいビーチで有名です。
2012年2月に開催されるトリニダート・トバゴのカーニバルを見て・踊って・楽しむ、忘れられない旅のパッケージツアーに参加することもできます。
(詳細はこちらをクリックhttp://tokyotrinbago.blogspot.com/2011/10/blog-post_23.html

・講師:Petra A. Laptiste

カナダ生まれでトリニダード人の父とグレナダ人の母を持ち、
カナダの伝統を愛し、10年に渡って英会話を教えてきた経験の持ち主です。
料理についても、子供のころから母に伝統の味を教えてもらってきました。

MXテレビのゴールデンタイムへの出演経験や雑誌「dancyu」、雑誌「メトロポリス」にも掲載され、大変人気のあるトリニダード・トバゴに関するブログ(Trinidad & Tobago: http://tokyotrinbago.blogspot.com/2010/07/golden-houri-was-on-japanese-tv.html)を作成しています。

・参加方法:
参加をご希望される場合は以下のメールアドレスに詳細(氏名(ローマ字でお書きください)、参加人数、参加日時)を
ご記入の上、メールにてお送りください。
メールを受け取り次第、レッスン代の振込先口座番号等を記載した確認メールをお送りいたします。
メールアドレス:tokyo.trinbago@gmail.com

・料金:
5回チケット:17,500円/人
3回チケット:11,400円/人
2回チケット: 8,200円/人

・日時:

2月5日(日)、12日(日)
3月4日(日)、11日(日)、18日(日)、20日(火)
4月1日(日)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)、30日(日)
5月3日(木)

午後2時〜5時

・レッスン内容:

2月5日(日)  


トリニダード・魚貝煮込みスープ
サダ・ロティ (平たいパン) 
トリニダード・マービー(飲み物) 


2月12日(日)


トリニダード・チキンカレー
トリニダード・バスアップショット (平たいパン)
トリニダード・ラムパンチ(飲み物) 


3月4日(日)


トリニーダード・バナナブレッド
ソッレル(飲み物)
トバゴ・クラブカレーとダンプリング 


3月11日(日)


トリニダード・ブルジョル(セビチェ)
トリニダード・フライドベイクス(パン)
トリニダード・アクラー(魚のフリッター)


3月18日(日)


じゃがいものサラダ
トリニダード・シチュービーフ
トリニダード・ライス&ピース


4月1日(日)

 マカロニ・パイ
トリニダード・シチュー・チキン
 スチュー・ピース
4月8日(日)
サンコッチ(スープ)
ジャークチキン(ジャマイカ風)
フェスチバル(パンフライ)

4月15日(日)

シチューーセージ
ベークス(平たいパン)
ザボカチョッカ(アボカドのソース) 


4月22日(日)
 バナナフリッター
BBQチキン
マカロニ・サラダ
 
4月29日(日)


プラテンチップ
シチューとフライ魚
お母さんのグリーンライス

4月30日(月)
レンズ豆シチュー
サツマイモのサラダ
アロープーリー(平たいパン)
5月3日(木)

焼いた魚
サフランライス
プランテンとオレンジ

ツイッター:TokyoTrinbago
Facebook:TokyoTrinbago


Come to the beautiful seaside town of Yokosuka for an afternoon of Caribbean cooking and dancing lessons.

Learn how to make healthy, delicious food from the twin-island republic of Trinidad & Tobago! Famous for its annual Carnival, Steel Pan (national instrument) and gorgeous beaches, you may even decide to join organizer, Petra, in February 2012 for an unforgettable roundtrip package tour from Japan to Trinidad & Tobago Carnival!
For each lesson your instructor will be Petra, who was born in Canada to a Trinidadian father and a Grenadian mother. She has 10 years teaching experience and loves sharing her rich Caribbean heritage.
She has appeared on MXTV’s The Golden Hour, Dancyu magazine, Metropolis magazine and she is the author of a very popular blog about Trinidad & Tobago!

Sign up here: tokyo.trinbago@gmail.com with these details:

Full name:
Number and names of people accompanying you:

Preferred lesson dates:
Once this information is received you will receive a confirmation email with the bank transfer information.
5-lesson ticket for 17500 JPY per person
3-lesson ticket for 11400 JPY per person
2-lesson ticket for 8200 JPY per person

Lesson Schedule:
February 5th, 12th
March 4th, 11th, 18th, 20th
April 1st, 8th, 15th, 22nd, 29th, 30th, May 3rd

Time:
2:00 – 5:00 PM
What to bring:
An apron, plastic food containers to bring home leftovers, comfortable clothing
You will learn about:
Trinidad & Tobago cuisine
Soca music and dance
Trinidad & Tobago Carnival culture
Language of Instruction:
English and a little Japanese
MENU:
Sunday, February 5th
Trinidad Fish Broth
Sada Roti
Trinidad Mauby (drink)
Sunday, February 12th
Trinidad Curry Chicken
Bussupshot (flat bread)
Trinidad Rum Punch
Sunday, March 4th
Trinidad Banana Bread
Sorrel (drink)
Tobago Curry Crab & Dumplings
Sunday, March 11th
Trinidad Buljol (Ceviche)
Trinidad Fried Bakes (bread)
Trinidad Saltfish Accras (fish fritters)
Sunday, March 18th
Potato Salad
Trinidad Stew Beef
Rice & Peas

Tuesday, March 20th  (National Holiday)
Mom’s Meatballs & Spaghetti (Grenada)
Grandma’s bread (Grenada)
Mango Chow

Sunday, April 1st 

Macaroni Pie

Trinidad Stew Chicken
Stew Peas


Sunday, April 8th

Sancoche (Soup)

Jamaica Jerk Chicken
Jamaica Festival (Fried Dumplings)

Sunday, April 15th

Stewed Sausages
Bakes II
Zaboca Choca (Avocado Sauce)


Sunday, April 22nd

Banana Fritters

BBQ Chicken
Macaroni Salad


Sunday, April 29th

Plantain Chips
Stewed & Fried Fish

Mom’s Green Rice


Monday, April 30th (National Holiday)
Stewed Lentils
Sweet Potato Salad
Aloo Puri (Potato Flat Bread)



Thursday, May 3rd (National Holiday)
Baked Fish
Saffron Rice
Baked Plantains in Orange

☆写真☆Trinidad & Tobago Cooking Class in Yokosuka – Part II

Yummmm!

https://picasaweb.google.com/117551100733853594242/TrinidadTobagoCookingClassInYokosukaPartII?authkey=Gv1sRgCJWM1b_KqNe_wAE

次のトリニクッキングレッスンが2月5日です。遊びに来てください☆こちら
The next Trini cooking lesson is Sunday, February 5th! Come and join us! Click here for more details.

トリニダート・トバゴクッキングレッスン☆ぜひ!2月〜3月の時間割☆Trinidad Cooking Lessons in Yokosuka




美しい海沿いの街、横須賀でカリブ料理とカリビアン・
ダンスのレッスンを受けに来ませんか?
トリニダート・トバゴのヘルシーで、美味しい料理の作り方を教えます!
‘双子の島’トリニダート・トバゴは年に一度開催されるカーニバルやスチール・ドラム(民族楽器)、美しいビーチで有名です。
2012年2月に開催されるトリニダート・トバゴのカーニバルを見て・踊って・楽しむ、忘れられない旅のパッケージツアーに参加することもできます。
(詳細はこちらをクリックhttp://tokyotrinbago.blogspot.com/2011/10/blog-post_23.html

・講師:Petra A. Laptiste

カナダ生まれでトリニダード人の父とグレナダ人の母を持ち、
カナダの伝統を愛し、10年に渡って英会話を教えてきた経験の持ち主です。
料理についても、子供のころから母に伝統の味を教えてもらってきました。

MXテレビのゴールデンタイムへの出演経験や雑誌「dancyu」、雑誌「メトロポリス」にも掲載され、大変人気のあるトリニダード・トバゴに関するブログ(Trinidad & Tobago: http://tokyotrinbago.blogspot.com/2010/07/golden-houri-was-on-japanese-tv.html)を作成しています。

・参加方法:
参加をご希望される場合は以下のメールアドレスに詳細(氏名(ローマ字でお書きください)、参加人数、参加日時)を
ご記入の上、メールにてお送りください。
メールを受け取り次第、レッスン代の振込先口座番号等を記載した確認メールをお送りいたします。
メールアドレス:tokyo.trinbago@gmail.com

・料金:
5回チケット:17,500円/人
3回チケット:11,400円/人
2回チケット: 8,200円/人

・日時:

1月8日(日)、9日(月)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
2月5日(日)、12日(日)
3月4日(日)、11日(日)、18日(日)
4月2日(日)

午後2時〜5時

・レッスン内容:


1月8日(日)

トリニダード・魚貝煮込みスープ
トリニーダード・バナナブレッド
トリニダード・マービー(飲み物)


1月9日(月)
トリニダード・チキンカレー
トリニダード・ロティ (平たいパン)
トリニダード・ラムパンチ(飲み物)
1月15日(日)
トリニダード・ブルジョル(セビチェ)
トリニダード・フライドベイクス(パン)

トリニダード・アクラー(魚のフリッター)


1月22日(日)

プローリー(豆のフリッター)
トリニダード・コーンスープ
アルー・パイ(じゃがいものフリッター) 

1月29日(日)


ペラウ(ライス・シチュー)
ベイクド・プランタン
カラルー(野菜シチュー) 




2月5日(日)  


トリニダード・魚貝煮込みスープ
サダ・ロティ (平たいパン) 
トリニダード・マービー(飲み物) 


2月12日(日)


トリニダード・チキンカレー
トリニダード・バスアップショット (平たいパン)
トリニダード・ラムパンチ(飲み物) 


3月4日(日)


トリニーダード・バナナブレッド
ソッレル(飲み物)
トバゴ・クラブカレーとダンプリング 


3月11日(日)


トリニダード・ブルジョル(セビチェ)
トリニダード・フライドベイクス(パン)
トリニダード・アクラー(魚のフリッター)


3月18日(日)


じゃがいものサラダ
トリニダード・シチュービーフ
トリニダード・ライス&ピース


4月2日(日)


 マカロニ・パイ
トリニダード・シチュー・チキン
 スチュー・ピース



ツイッター:TokyoTrinbago
Facebook:TokyoTrinbago


Come to the beautiful seaside town of Yokosuka for an afternoon of Caribbean cooking and dancing lessons.
Learn how to make healthy, delicious food from the twin-island republic of Trinidad & Tobago! Famous for its annual Carnival, Steel Pan (national instrument) and gorgeous beaches, you may even decide to join organizer, Petra, in February 2012 for an unforgettable roundtrip package tour from Japan to Trinidad & Tobago Carnival!
For each lesson your instructor will be Petra, who was born in Canada to a Trinidadian father and a Grenadian mother. She has 10 years teaching experience and loves sharing her rich Caribbean heritage.
She has appeared on MXTV’s The Golden Hour, Dancyu magazine, Metropolis magazine and she is the author of a very popular blog about Trinidad & Tobago!

Sign up here: tokyo.trinbago@gmail.com with these details:

Full name:
Number of people accompanying you:
Preferred lesson dates:
Once this information is received you will receive a confirmation email with the bank transfer information.
5-lesson ticket for 17500 JPY per person
3-lesson ticket for 11400 JPY per person
2-lesson ticket for 8200 JPY per person

Lesson Schedule:

January 8th, 9th, 15th, 22nd, 29th
February 5th, 12th
March 4th, 11th, 18th
April 2nd
Time:
2:00 – 5:00 PM
What to bring:
An apron, plastic food containers to bring home leftovers, comfortable clothing
You will learn about:
Trinidad & Tobago cuisine
Soca music and dance
Trinidad & Tobago Carnival culture
Language of Instruction:
English and a little Japanese
MENU:
Sunday, January 22nd
Pholourie (bean fritters)
Trinidad Corn Soup
Aloo (Potato) Pie
Sunday, January 29th
Pelau (Rice stew)
Baked plantains
Callaloo (Vegetable stew)
Sunday, February 5th
Trinidad Fish Broth
Sada Roti
Trinidad Mauby (drink)
Sunday, February 12th
Trinidad Curry Chicken
Bussupshot (flat bread)
Trinidad Rum Punch
Sunday, March 4th
Trinidad Banana Bread
Sorrel (drink)
Tobago Curry Crab & Dumplings
Sunday, March 11th
Trinidad Buljol (Ceviche)
Trinidad Fried Bakes (bread)
Trinidad Saltfish Accras (fish fritters)
Sunday, March 18th
Potato Salad
Trinidad Stew Beef
Rice & Peas

Sunday, April 2nd


Macaroni Pie

Trinidad Stew Chicken
Stew Peas

Callaloo Recipe

トリニダード・トバゴ料理レシピ「カラルー」
日本語の作り方、すぐ来ています。
Here is my very simple, tasty version of a classic Trini dish called Callaloo. It’s a great health tonic that builds your immune system and keeps your iron levels up.
Serves: 4
Preparation & Cooking Time: 60 minutes
Ingredients:
4 packages chopped spinach or other green leafy vegetable
4 chopped okra
2 slices chopped bacon
salt to taste
1 sprig of thyme
1 cup coconut milk
1 chopped chili pepper
Supa Soca mix by DJ Crown Prince http://bit.ly/fJqTgo
Directions:
Mix all ingredients in a pot and simmer until tender
Wine your waist and dance! 
Enjoy with white rice and Stew Chicken
Adapted from TriniGourmet

@nikikitchen #Trinidad Cooking Lessons #ryouri

先生のお前: ペトラ

国名:トリニダード・トバゴ

クラス言語:英語 日本語

開催エリア:東京、有明

http://www.nikikitchen.com/reservation/teacher.php?teacher_id=118″

先生のプロフィールをもっと見る

有明、英語でのクラスです(わたしたちは日本語も堪能ですので日本語でも会話が可能です)。普段はわたしたちは東京で英会話の先生をしています。

Image (c) Niki’s Kitchen

午前のアフリカセネガルクラスと夕方からのトリニダードクラスの2つがあります。お好きなクラスをご予約ください。3月にアフリカのセネガルの友達ビネッ テとクラスを行います。セネガルはアフリカの中でもっとも洗練されたお料理を作る国といわれています。美味しいと評判のチェブジェンをつくってみましょ う。

●17:30-からのトルニダードトバゴ料理の先生
わたしペトラはメイプルシロップで有名なカナダのケベック出身です。といっても親がカリブ海に浮かぶ島トリニダード・トバゴ出身のためお料理はトリニダードのものしか作れません。
トリニダード・トバゴは南米のベネズエラからわずか6キロしか離れていませんが、 インド系が4割、アフリカ系が4割、残りはインドとアフリカの混血のため、お料理はカリブ系インド料理という独特な食文化を持っています。スパイスは使い ますが、インド料理よりマイルドなカレーそうカリブ風カレーだったり、インドのパン チャパティはオリーブオイルで焼かれたりします。

●12:00-からのアフリカ、セネガルゴ料理の先生ビネッタ
こんにちはビネッテです。 セネガルはアフリカの中でもっとも洗練されたお料理を作る国といわれています。 美味しいと評判のチェブジェンをつくってみましょう。 当日はアフリカの民族衣装を着用予定です。

●私たちのクラスの特徴はのんびり、そしてスマイル!だれもが楽しんで帰っていただけるそんなクラスです。アフリカとカリブの2人の女性による陽気なクラスです

メニュー

●セネガル料理チェブジェン『SENEGAL(12:00) Thieboudienne』
●セネガル料理 黒目豆とソース『SENEGAL(12:00) ndambe (black eyed p. sauce)』
●セネガルデザート ディア『SENEGAL(12:00) diarr』
●お飲物『SENEGAL(12:00) Drinks』

●トリニダード・トバゴ料理ビーフカレー『Trinidad(17:30) Caribbean beef curry』
●マンゴチャトニ添え(作り済み)『Trinidad(17:30) Mango chutney』
●トリニダード料理ロティ『Trinidad(17:30)Roti』
●トリニダード料理カラロー『Trinidad(17:30) Callaloo』
●トリニダード料理ラムパンチ『Trinidad(17:30)Rum』

■トリニダードクラス(南米カリブ)〜17:30- 4500円
先生ペトラ(カリブ音楽とラム酒):アシスタント:ビネッテ

●カリビアンビーフカレー マンゴチャトニ添え
遠くカリブ海で融合されたカリブ風インド料理。ベネズエラからわずか6キロしか離れていない海上の島トリニダード。 トリニダード島はインド系の人々が多く、トバゴ島はアフリカ系の人々が多い。 2つの文化が合わさって生まれた南国スパイシーなカレーをつくりましょう 私の自慢のマンゴチャトニを添えて(チャトニは作り済み)
マンゴチャトニとカレーイメージ

http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean
http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean

●ロティ
トリニダードのもうひとつの特徴はロティと呼ばれるパンに包んでカレーを食べること。このロティという言葉、南インドの薄焼きパンが原型なんだそう。 生地も大きめでカレーを包んだままがぶりといただきましょう
↓包んで食べるイメージです。今回はロティにビーフカレーとマンゴチャトニを包みます

http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean

●カラルー
トリニダードやジャマイカ特有の野菜カラルー。炒めたりスープにして朝食に良く食べます。 ホウレン草とオクラでカラルーを代用しトリニダードのカラルースープをつくります。
イメージ

http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean

●ラムパンチ
ラムが生まれたのはカリブの島。島の人々がラム酒を飲んで騒いでる姿を見た当時のイギリス人が「興奮」と表現したのが このお酒の名前の由来だとか。
軽やかな味わいのカリブのラムカクテルをサーブします。

http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean
日付予約/定員料金
2011/3/26(土曜日) 開講時間:(セネガル)12:00-3〜4時間
7/7人
4500円
[予約受付終了]

正式予約:7人

2011/3/26(土曜日) 開講時間:(トリニダード)17:30-3〜4時間
7/7人
4500円
[予約受付終了]

正式予約:7人

※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがっ て習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。※他のクラスへの変更はできません。※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等※待ち合わせ場所★ゆりかもめ有明駅徒歩5分のホテルビーコンテのロビーでお待ち合わせになります待ち合わせ場所のお写真
http://www.nikikitchen.com/jiyumap.jpg

※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。

I Was On Japanese TV!

I talked about my experience at Trinidad & Tobago Carnival and the hosts tasted the Pholourie and Mango Chutney that I made on Tokyo MXTV’s The Golden Hour.

トリニダードトバゴのクッキングフェスタに遊び来ませんか!


TOKYO TRINBAGO INVITES YOU TO
TRINIDAD&TOBAGO COOKING FETE
東京トリニダトバコのT&Tクッキングフェスタに遊び来ませんか!

TRINIDAD&TOBAGO (AFFECTIONATELY KNOWN AS T&T OR TRINBAGO) IS AN ISLAND NATION IN THE CARIBBEAN SEA. HOME OF CARNIVAL, THE STEELPAN AND THE BEST RUM, T&T IS ONE OF THE MOST BEAUTIFUL PLACES ON EARTH!

トリニダトバコ(T&T)はカーニバルとスティールパンとラムの美味しい世界一のカリブの島!

JOIN ME FOR A DAY OF T&T COOKING, SOCA DANCE LESSONS AND RUM PUNCH!!
T&Tのクッキングとソカダンスの1日レッスン(ラムを飲みながら!)に遊びに来ませんか!!

PRICE: 2,500YEN FOR F.E.W. MEMBERS 3,500YEN FOR NON-MEMBERS
PLACE: T.E.L.L. Conference Room
See Map

日時:2009年7月18日(土)13時−16時 
料金:2500円(会員料金),3500円(一般料金)
場所南青山

WHAT TO BRING: APRON, COMFORTABLE CLOTHES (TO DANCE IN), SMALL TOWEL, A BIG SMILE!

持ち物:エプロン、動きやすい服装(ダンス用!)、ハンドタオル(汗かきます!)、大きなスマイル!!

TO SIGN UP, PLEASE EMAIL: tokyo.trinbago@gmail.com
参加希望の方,メールはこちら:tokyo.trinbago@gmail.com

SPACES ARE LIMITED!!
会場は限られてますので、申し込みはお早めに!!