@nikikitchen #Trinidad Cooking Lessons #ryouri

先生のお前: ペトラ

国名:トリニダード・トバゴ

クラス言語:英語 日本語

開催エリア:東京、有明

http://www.nikikitchen.com/reservation/teacher.php?teacher_id=118″

先生のプロフィールをもっと見る

有明、英語でのクラスです(わたしたちは日本語も堪能ですので日本語でも会話が可能です)。普段はわたしたちは東京で英会話の先生をしています。

Image (c) Niki’s Kitchen

午前のアフリカセネガルクラスと夕方からのトリニダードクラスの2つがあります。お好きなクラスをご予約ください。3月にアフリカのセネガルの友達ビネッ テとクラスを行います。セネガルはアフリカの中でもっとも洗練されたお料理を作る国といわれています。美味しいと評判のチェブジェンをつくってみましょ う。

●17:30-からのトルニダードトバゴ料理の先生
わたしペトラはメイプルシロップで有名なカナダのケベック出身です。といっても親がカリブ海に浮かぶ島トリニダード・トバゴ出身のためお料理はトリニダードのものしか作れません。
トリニダード・トバゴは南米のベネズエラからわずか6キロしか離れていませんが、 インド系が4割、アフリカ系が4割、残りはインドとアフリカの混血のため、お料理はカリブ系インド料理という独特な食文化を持っています。スパイスは使い ますが、インド料理よりマイルドなカレーそうカリブ風カレーだったり、インドのパン チャパティはオリーブオイルで焼かれたりします。

●12:00-からのアフリカ、セネガルゴ料理の先生ビネッタ
こんにちはビネッテです。 セネガルはアフリカの中でもっとも洗練されたお料理を作る国といわれています。 美味しいと評判のチェブジェンをつくってみましょう。 当日はアフリカの民族衣装を着用予定です。

●私たちのクラスの特徴はのんびり、そしてスマイル!だれもが楽しんで帰っていただけるそんなクラスです。アフリカとカリブの2人の女性による陽気なクラスです

メニュー

●セネガル料理チェブジェン『SENEGAL(12:00) Thieboudienne』
●セネガル料理 黒目豆とソース『SENEGAL(12:00) ndambe (black eyed p. sauce)』
●セネガルデザート ディア『SENEGAL(12:00) diarr』
●お飲物『SENEGAL(12:00) Drinks』

●トリニダード・トバゴ料理ビーフカレー『Trinidad(17:30) Caribbean beef curry』
●マンゴチャトニ添え(作り済み)『Trinidad(17:30) Mango chutney』
●トリニダード料理ロティ『Trinidad(17:30)Roti』
●トリニダード料理カラロー『Trinidad(17:30) Callaloo』
●トリニダード料理ラムパンチ『Trinidad(17:30)Rum』

■トリニダードクラス(南米カリブ)〜17:30- 4500円
先生ペトラ(カリブ音楽とラム酒):アシスタント:ビネッテ

●カリビアンビーフカレー マンゴチャトニ添え
遠くカリブ海で融合されたカリブ風インド料理。ベネズエラからわずか6キロしか離れていない海上の島トリニダード。 トリニダード島はインド系の人々が多く、トバゴ島はアフリカ系の人々が多い。 2つの文化が合わさって生まれた南国スパイシーなカレーをつくりましょう 私の自慢のマンゴチャトニを添えて(チャトニは作り済み)
マンゴチャトニとカレーイメージ

http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean
http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean

●ロティ
トリニダードのもうひとつの特徴はロティと呼ばれるパンに包んでカレーを食べること。このロティという言葉、南インドの薄焼きパンが原型なんだそう。 生地も大きめでカレーを包んだままがぶりといただきましょう
↓包んで食べるイメージです。今回はロティにビーフカレーとマンゴチャトニを包みます

http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean

●カラルー
トリニダードやジャマイカ特有の野菜カラルー。炒めたりスープにして朝食に良く食べます。 ホウレン草とオクラでカラルーを代用しトリニダードのカラルースープをつくります。
イメージ

http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean

●ラムパンチ
ラムが生まれたのはカリブの島。島の人々がラム酒を飲んで騒いでる姿を見た当時のイギリス人が「興奮」と表現したのが このお酒の名前の由来だとか。
軽やかな味わいのカリブのラムカクテルをサーブします。

http://www.uncommoncaribbean.com/2010/07/12/travel-back-in-time-or-at-least-to-trinidad-with-the-best-roti-in-brooklyn/ image © Patrick Bennett & Uncommon Caribbean
日付予約/定員料金
2011/3/26(土曜日) 開講時間:(セネガル)12:00-3〜4時間
7/7人
4500円
[予約受付終了]

正式予約:7人

2011/3/26(土曜日) 開講時間:(トリニダード)17:30-3〜4時間
7/7人
4500円
[予約受付終了]

正式予約:7人

※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがっ て習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。※他のクラスへの変更はできません。※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等※待ち合わせ場所★ゆりかもめ有明駅徒歩5分のホテルビーコンテのロビーでお待ち合わせになります待ち合わせ場所のお写真
http://www.nikikitchen.com/jiyumap.jpg

※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。